E-Rezept2 エラーチェック機能詳細


E-Rezept2のエラーチェック機能では、紙レセプトでは分からないものや、見つけづらいエラーが見つかるようになります。

是非、お試しください。



保険者番号の桁、入力誤りと被保険者番号の入力漏れ
保険者番号については保険者番号(8桁)の桁数(政府管掌(4桁)を除く)、保険者番号入力誤りの検証を行います。
このエラーについては、必ず確認が必要です。
公費負担者番号の桁、入力誤りと受給者番号の入力漏れ、入力誤り
公費負担者番号については、公費負担者番号の桁数、入力誤りの検証を行います。
受給者番号についても入力誤りの検証を行いますが、一部の公費(県単など)でエラーが出る場合がありますが、入力が正しければ問題ありません。
初診料算定誤り(医科出来高のみ、初診算定で過去傷病あり・同一患者他レセプト含む)、または傷病漏れ
傷病漏れ
医科出来高では傷病が全く無いものをエラーとして出力します。
DPCの場合は、”医療資源を最も投入した傷病名”,”主傷病名”,”入院の契機となった傷病名”の漏れをチェックします。
初診料算定誤り
このチェックでは医科出来高で初診料を算定しているが、同レセプトまたは同一患者の同月請求分のレセプトに、開始日が過去の傷病名があるものをエラーとして出力します。入院・入院外および、他科のレセプトもすべてチェックします。
転帰している場合もありますので、エラーが出たものは目視にて初診料算定の可否を確認する必要があります。
初診料算定漏れ又は要コメント(医科出来高のみ、診療開始日が当月で再診のみの算定)
診療開始日が当月にもかかわらず初診料算定がない場合、初診料が漏れているか、他科で継続治療中の病名がある場合があります。他科で継続治療中の場合は、コメントが必要になります。コメントが入っているか確認しましょう。
傷病名の重複(医科出来高のみ、傷病名コード判定の為ワープロ病名は判定外)
同一の傷病が誤って重複登録されていないかをチェックします。コードによるチェックの為高速ですが、ワープロ病名や疑い病名のチェックは出来ません。次のチェックのご利用をお勧めします。
※転帰は考慮されません。
※こちらの傷病名重複チェックは近日中にご利用できなくなります。
傷病名の重複(医科出来高のみ、傷病名(修飾語を含む)の一致)
同一の傷病が誤って登録されていないかチェックします。疑いも判定するか否かを指定でき、また、ワープロ病名もチェックします・・・完全ではありませんが。
疑い病名消し忘れ(医科出来高のみ)
指定された月数を経過しても疑い病名のままレセプトに記載されている病名がある場合、要確認としてエラー出力されます。
判定は診療年月と傷病開始日を比較して行います。
「転帰された疑い病名は判定しない」オプションを有効にすると、転帰されていないものに限りチェックします。
マスタに存在しないコードの使用(廃止コードの使用)
レセプトの診療年月に対応するマスタにコードがない場合はエラー出力します。多くの場合は、廃止予定のコードで、いずれ使用できなくなるコードです。電子カルテとレセコンの紐付けを変更する等の作業が必要になる場合があります。メーカー作業の場合は必要ありません。
縦計誤り(マスタに存在しないコードがあった場合、正しく集計されずに縦計誤りとなる場合があります)
レセプト電算ではレセプトの点数が記録されており、また、各診療についても別個に点数が記録されています。それぞれの点数に差異がないかチェックします。
コメントの入力規則誤り
一部のコメントでは、入力に決まりがあります。正しくレセプト電算に記録されているかをチェックします。


Copyright(C)2007-2008 Soft Garden. All Rights Reserved.